Entries
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
[C2786]
- 2013-08-05 23:32
- 編集
[C2787]
>・・・ち◯○こ・・・・・・ってな訳でスイスパークですか
ど、どういう訳なんだろう・・。
>6月にはほんと真っ暗で、隣のナリーナナホテルに夜間帰る時はちょっと無気味な感じでした。
帰国後ぱた~やさんからその様に伺ったんで、アリャ~になっちゃいました。
今度自分も見に行ってきますよ、妖怪さん達がいるかどうかも確認がてら。
>どうなっちゃうんでしょうねぇ・・・改装なのか?新しいホテルになるのか?・・・SWISS PARK A GOGOとかになっちゃったりして!!
ただの憶測なんですけど、ホテル名がもしかしたら変わっちゃうんじゃないかと思って。
SWISS PARK A GOGOになったら喜んで泊まっちゃいますけど。
- 2013-08-06 00:25
- 編集
[C2788] 良かったけれど残念
アユタヤからプラチンブリーに移り3ヶ月が経過しました。
バンコク、パタヤとも乗り合いのバンで2時間ほど、同じ所要時間なのでやはりパタヤに行ってしまいます。
スイスパーク・ホテル、やっと眺めのいい部屋で、お湯のでも良い部屋に宿泊でき良かったですね。
しかし残念なことに現在は改装中で利用できません。
おっしゃる様に改装後は料金上がるでしょうね。
ところでタイは雨季なので当地ではほぼ毎日雨が降ります。
風が強くなったと思うとバケツをひっくり返したようなスコール、こんなときは雨宿りしかありません。
2-30分であがりますから。
パタヤ編楽しみにしております。
Fumi
- 2013-08-06 11:11
- 編集
[C2789]
アユタヤからプラチンブリーに移られて、もう3ヶ月が経つんですねぇ。
>スイスパーク?ホテル、やっと眺めのいい部屋で、お湯のでも良い部屋に宿泊でき良かったですね。
そうなんですよ、4度目にして初めて景色の見える部屋やバスタブにもお湯が溜まり、良かったなぁになったんですけど、改装との事なんでガッカリです。
>改装後は料金上がるでしょうね。
ねぇ~、たぶん上がるんでしょうね。それと名前も変わるんじゃないかと思って。
>タイは雨季なので当地ではほぼ毎日雨が降ります。
やっぱりそうなんですか、実は先週パタヤの友人から現地は毎日雨が降ってるとメールがきたもんですから、毎日雨はやだなぁと思っておりました。
- 2013-08-06 22:21
- 編集
[C2790]
スイスパーク・ホテルはインドパーク・ホテルに名前変更じゃないですか!?
あのソイもインド色強くなりましたから!
いや~プール側の景色なかなか良いですね
アッシが泊まった時はビル側で写真と同じ景色でしたから、、
1000B位で朝食付いて立地も良くですから無くなってしまうと寂しいですが
改装値上げで1500Bまでなら候補に入りますね
相変わらず朝ごはんからガッツリいきますね 笑
ここの朝食値段の割りにいい感じなんですよね
- 2013-08-07 17:10
- 編集
[C2791]
>スイスパーク・ホテルはインドパーク・ホテルに名前変更じゃないですか!?
もし仮にそんな名前になったら、ぜ~ったいに泊まらないと思います。
3度利用した時と違ってプール側の部屋は気分的に良かったですよ。
1500ですかぁ、前のイメージが私の場合は強いんで、改装後1200までだったらいいのかなぁって感じです。
でも、たぶん改装後は1500くらいになるんでしょうね。
そうなんですよ、料金の割にはあの朝食結構良かったなぁと思って。コーヒーもまあまあだったし。
- 2013-08-07 22:04
- 編集
[C2792] 懐かしいです
私もタイ初心者の時はいつもこのホテルを利用してました、スタッフ良い人ばかりでしたね。
しかし、以前彼女とこのホテルで大喧嘩した時に大分迷惑をかけてしまったので、それ以来泊まりづらくなり一度も利用してません(>_<)
このホテルのルームサービスのカオパットが突然30B位から100B位に値上がりしてた時には驚愕しましたけどw
硬いベット硬い床懐かしいです!
- 2013-08-08 23:21
- 編集
[C2793]
そうなんですよ、ここのスタッフ達は感じがいい人ばっかりで、何かを頼んでもすぐ対応してくれましたからホント良かったんですよねぇ。
そうでしたよねぇ、昨年過去の出来事を伺いましたが、そういう思い出であっても、今となっては懐かしい思い出って感じになるんでしょうかねぇ。
>硬いベット硬い床懐かしいです!
私はなんですけど、ちょっとクッションが柔らかめ??っていうベッドの感触だったんですよ。
特に今回のダブルじゃなくてシングルベッド、どうもアッチのほうが安定感が無い感じでやり難くって・・。
- 2013-08-09 22:48
- 編集
[C2794] ご無沙汰しています。
いろんな人の評価でオートロックでないのが減点ですがバンコク特有のゲリラ豪雨で道路の冠水の心配がないのが一番良かったです。グランドプレジデントに泊まったときはSOI11が川状態で困りましたから・・・
でも現在はパタヤ中心でここのホテルに泊まる機会がなくなりましたのが現状です。
- 2013-08-11 22:25
- 編集
[C2795] お久しぶりです
旧ノバロッジも場所がいいですもんね、料金は安くて朝食も美味しかったし。
そういえば、名前が変わった旧ノバロッジを今年始めのパタヤで見てきました。
あらっ、朝食は5時からだったんですか、私は6時過ぎからだと勘違いしてました。
味噌汁については全く記憶がないんですよねぇ。
おっしゃる通りオートロックじゃないんで、少し面倒くさかったですよね。
でもあの料金ですから仕方ないかなぁって感じでした。
私事なんですが、次回のホテル候補の一つにグランドプレジデントが入っているんですよ。
次回のタイがいつになるのか全くわからない状態なんですけど・・。
- 2013-08-11 23:42
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://givro.blog75.fc2.com/tb.php/286-0b76845d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
やはりこのホテルに泊まっていました。
スクンビットソイ・11/1にある、


スイスパークホテル
です。
4連続の利用となりましたが、
今回どうしてもある事を確認したかったので、
チェックイン時に部屋のリクエストをしてみると、

快くそのリクエストに応じてくれました。
今までは3連続で
こんな


景色も何もありゃしないって部屋でしたが、
コメントを頂いた方から
プール側の部屋はそれなりの景色が見られますよと
お話しを伺ったんで、
どうしてもプール側の部屋に泊まりたかったんです。
そして顔馴染みになった女性スタッフが
エクゼクティブルームにグレードアップしてくれ、
初めてこのホテルのプール側の部屋に泊まる事ができました。
プール側の部屋だと、



昼間にはバンコクの街並みがハッキリと見え、



BTSのナナ駅が見えます。
夜になると、



夜景なんかも見えたりして、
多少外の騒音は気になりましたが、
やはりプール側の部屋は気分的に良かったと思います。
毎回面倒だなぁと思っていたドアの鍵なんですが、
部屋に入る時は右に一回転、閉める時は左に一回転。

内鍵は必然的にその逆で、
閉める時は右に一回転、開ける時は左に一回転。

これをしっかり覚えたんで、
もう鍵の開け閉めには苦労する事ないなになりました。
バスタブについても、
4度目の利用にして初めてお湯が溜まり、
日本から持っていった入浴剤を入れて
ゆっくりお湯に浸かる事ができました。

今まではたぶんやり方が悪かったんですね。
タオルなんですが、
仮にこんなボロボロな物が置いてあったとしても、

コメントを頂いた方からのお話しだと、
朝食会場脇に積んであるこのタオルを、

7階のエレベーター出てすぐ右の所です。

勝手に持っていってもいいらしいんです。
いちいちスタッフに言わずとも、
タオル交換をしたい時は7階に来ればって感じなんですかね。
ついでにこのホテルの朝食、
安い宿泊料金に朝食代も入っているんで、
それを思うと
私はそんなに悪くないと思うんです。

ここのフライドポテトが個人的に結構好きです。

そして翌日の朝食では、
醤油が置いてある事に初めて気付き、
思わず焼いてもらったオムレツにかけていました。

やっぱり醤油はいいんですよねぇ。
日本の醤油は「世界一の調味料」と自分は思ってるんで、
普通のオムレツであっても美味しく味わう事ができました。

それとお粥も食べてみました。

・・・お粥はあまり美味しくありませんでした。
やっぱり海外のホテルの朝食は、
自分の場合はパン食になるんじゃないかと思います、
どうでもいい話ですが。


ソーセージ用にマスタードをお願いしたら、
わざわざ奥の方から持ってきてくれました。

それと、食後のコーヒータイム。
もしかしたらこのホテルで
一番の楽しみになっていたかもしれません。
コーヒーカップを持ってプールサイドに向かい、

ここで

夜の喧騒を忘れさせてくれる静まり返った朝の雰囲気と、
立ち並ぶビル群を眺めながらコーヒーを啜りタバコを一服。

この瞬間が何とも心地よく、
心も体も休まる気がして、
自分的にはちょっとした安らぎの場所であったと思います。
パタヤまでのタクシーなんですが、
このホテルのフロントに直接お願いすると、
結構いい車を用意してくれるんです。
(高速代込みで1500)





このTさんから食事代は全て持つとか言われ、
故郷のチェンライに行こうと誘われました。
2度利用したんですが、
どちらも乗り心地が良くて、
パタヤまでの道中まあまあそこそこ快適でした。
また、このホテルのスタッフ達、
私は結構気に入ってます。
いつもニコニコしていて何かを頼むとすぐ対応、

融通も利いて頼みやすい。
4度目の利用となった
このスイスパークホテルですが、
4度目にして初めて
本格的に好きになってしまいました・・。
朝食付きで格安料金、
自分的には最高の立地、
ダブルで予約するとJF無料、
景色の見える部屋、
ドアの鍵とバスタブのお湯も問題無し、
タオルは7階で気兼ねなく、
醤油とブールサイドで飲むコーヒー、
乗り心地のいい車、
いつも笑顔で接してくれるスタッフ等々、
好きになった要因が、
いろいろ重なったんじゃないかと思います。
ですんで今年1月の訪問後は
・・・
バンコクのホテルはもうここしかないっ!
正直そのくらいの気持ちになったんです。
その気持ちが帰国してからも持続する形で
5月の連休明けもこのホテルを予約したんですが、
残念ながら事情があってタイへの訪問を急遽断念、
飛行機・ホテルを全てキャンセル。
それでも、
次回のバンコクも必ず絶対このホテル!
そう心に決めていたんです、
本当に好きになってしまったんで。
ところが、
・・・
・・・
今は泊まれないみたいです、
っていうか、
これからどうなんの???
っていう感じみたいです・・。
またまたコメントにてお話しがあったんですが、
改装のため予約がとれませんでした
とか、
現在灯りが全くついてなくて廃墟状態でしたと
それぞれ伺い、
アリャ~せっかく好きになったのにと、
思わず絶句してしまいました。
たぶん改装後は料金が上がったりするんでしょうね、
もしかしたらホテル名なんかも変わったりして。
もう、あの割安感というかお得感を感ずる事が
できなくなんのかなぁ??
また、もしかしたら、
気楽さと安心感みたいのも同時に失ってしまうのか??
そんな事を考えていたら何だかちょっとねぇ・・。
その反面、
完成まではきっとかなりの月日がかかると思いますが、
完成後のスイスパークを今からとても楽しみにしてるんです、
どうか前と同じ料金で泊まれるようにと願いながら。
次回予告
「好きだったソイをまた再び」
よろしければ
応援のひと押しお願い致します!

コメント
[C2786]
ってな訳でスイスパークですか・・・どうなんでしょう、改装なんですかねぇ?6月にはほんと真っ暗で、隣のナリーナナホテルに夜間帰る時はちょっと無気味な感じでした。
レストランでは(ジャック・ニコルソン主演のシャイニングのラストのように)妖怪さん達が盛大に宴会でもやってるんじゃないか?とか思っちゃいましたもん。
どうなっちゃうんでしょうねぇ・・・改装なのか?新しいホテルになるのか?・・・SWISS PARK A GOGOとかになっちゃったりして!!
- 2013-08-05 23:32
- 編集
[C2787]
>・・・ち◯○こ・・・・・・ってな訳でスイスパークですか
ど、どういう訳なんだろう・・。
>6月にはほんと真っ暗で、隣のナリーナナホテルに夜間帰る時はちょっと無気味な感じでした。
帰国後ぱた~やさんからその様に伺ったんで、アリャ~になっちゃいました。
今度自分も見に行ってきますよ、妖怪さん達がいるかどうかも確認がてら。
>どうなっちゃうんでしょうねぇ・・・改装なのか?新しいホテルになるのか?・・・SWISS PARK A GOGOとかになっちゃったりして!!
ただの憶測なんですけど、ホテル名がもしかしたら変わっちゃうんじゃないかと思って。
SWISS PARK A GOGOになったら喜んで泊まっちゃいますけど。
- 2013-08-06 00:25
- 編集
[C2788] 良かったけれど残念
アユタヤからプラチンブリーに移り3ヶ月が経過しました。
バンコク、パタヤとも乗り合いのバンで2時間ほど、同じ所要時間なのでやはりパタヤに行ってしまいます。
スイスパーク・ホテル、やっと眺めのいい部屋で、お湯のでも良い部屋に宿泊でき良かったですね。
しかし残念なことに現在は改装中で利用できません。
おっしゃる様に改装後は料金上がるでしょうね。
ところでタイは雨季なので当地ではほぼ毎日雨が降ります。
風が強くなったと思うとバケツをひっくり返したようなスコール、こんなときは雨宿りしかありません。
2-30分であがりますから。
パタヤ編楽しみにしております。
Fumi
- 2013-08-06 11:11
- 編集
[C2789]
アユタヤからプラチンブリーに移られて、もう3ヶ月が経つんですねぇ。
>スイスパーク?ホテル、やっと眺めのいい部屋で、お湯のでも良い部屋に宿泊でき良かったですね。
そうなんですよ、4度目にして初めて景色の見える部屋やバスタブにもお湯が溜まり、良かったなぁになったんですけど、改装との事なんでガッカリです。
>改装後は料金上がるでしょうね。
ねぇ~、たぶん上がるんでしょうね。それと名前も変わるんじゃないかと思って。
>タイは雨季なので当地ではほぼ毎日雨が降ります。
やっぱりそうなんですか、実は先週パタヤの友人から現地は毎日雨が降ってるとメールがきたもんですから、毎日雨はやだなぁと思っておりました。
- 2013-08-06 22:21
- 編集
[C2790]
スイスパーク・ホテルはインドパーク・ホテルに名前変更じゃないですか!?
あのソイもインド色強くなりましたから!
いや~プール側の景色なかなか良いですね
アッシが泊まった時はビル側で写真と同じ景色でしたから、、
1000B位で朝食付いて立地も良くですから無くなってしまうと寂しいですが
改装値上げで1500Bまでなら候補に入りますね
相変わらず朝ごはんからガッツリいきますね 笑
ここの朝食値段の割りにいい感じなんですよね
- 2013-08-07 17:10
- 編集
[C2791]
>スイスパーク・ホテルはインドパーク・ホテルに名前変更じゃないですか!?
もし仮にそんな名前になったら、ぜ~ったいに泊まらないと思います。
3度利用した時と違ってプール側の部屋は気分的に良かったですよ。
1500ですかぁ、前のイメージが私の場合は強いんで、改装後1200までだったらいいのかなぁって感じです。
でも、たぶん改装後は1500くらいになるんでしょうね。
そうなんですよ、料金の割にはあの朝食結構良かったなぁと思って。コーヒーもまあまあだったし。
- 2013-08-07 22:04
- 編集
[C2792] 懐かしいです
私もタイ初心者の時はいつもこのホテルを利用してました、スタッフ良い人ばかりでしたね。
しかし、以前彼女とこのホテルで大喧嘩した時に大分迷惑をかけてしまったので、それ以来泊まりづらくなり一度も利用してません(>_<)
このホテルのルームサービスのカオパットが突然30B位から100B位に値上がりしてた時には驚愕しましたけどw
硬いベット硬い床懐かしいです!
- 2013-08-08 23:21
- 編集
[C2793]
そうなんですよ、ここのスタッフ達は感じがいい人ばっかりで、何かを頼んでもすぐ対応してくれましたからホント良かったんですよねぇ。
そうでしたよねぇ、昨年過去の出来事を伺いましたが、そういう思い出であっても、今となっては懐かしい思い出って感じになるんでしょうかねぇ。
>硬いベット硬い床懐かしいです!
私はなんですけど、ちょっとクッションが柔らかめ??っていうベッドの感触だったんですよ。
特に今回のダブルじゃなくてシングルベッド、どうもアッチのほうが安定感が無い感じでやり難くって・・。
- 2013-08-09 22:48
- 編集
[C2794] ご無沙汰しています。
いろんな人の評価でオートロックでないのが減点ですがバンコク特有のゲリラ豪雨で道路の冠水の心配がないのが一番良かったです。グランドプレジデントに泊まったときはSOI11が川状態で困りましたから・・・
でも現在はパタヤ中心でここのホテルに泊まる機会がなくなりましたのが現状です。
- 2013-08-11 22:25
- 編集
[C2795] お久しぶりです
旧ノバロッジも場所がいいですもんね、料金は安くて朝食も美味しかったし。
そういえば、名前が変わった旧ノバロッジを今年始めのパタヤで見てきました。
あらっ、朝食は5時からだったんですか、私は6時過ぎからだと勘違いしてました。
味噌汁については全く記憶がないんですよねぇ。
おっしゃる通りオートロックじゃないんで、少し面倒くさかったですよね。
でもあの料金ですから仕方ないかなぁって感じでした。
私事なんですが、次回のホテル候補の一つにグランドプレジデントが入っているんですよ。
次回のタイがいつになるのか全くわからない状態なんですけど・・。
- 2013-08-11 23:42
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://givro.blog75.fc2.com/tb.php/286-0b76845d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ってな訳でスイスパークですか・・・どうなんでしょう、改装なんですかねぇ?6月にはほんと真っ暗で、隣のナリーナナホテルに夜間帰る時はちょっと無気味な感じでした。
レストランでは(ジャック・ニコルソン主演のシャイニングのラストのように)妖怪さん達が盛大に宴会でもやってるんじゃないか?とか思っちゃいましたもん。
どうなっちゃうんでしょうねぇ・・・改装なのか?新しいホテルになるのか?・・・SWISS PARK A GOGOとかになっちゃったりして!!