Entries
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
[C3135] ギブロさんはじめまして
- 2014-01-22 21:27
- 編集
[C3136]
なんだか大変そうですけど、活路を見出だされたようで次回の記事も楽しみです。
私もほんの数回前の滞在まではロング中心でしたが、先月はついに一人もホテルにお連れしませんでした。
ショートは時間当たりにすると割高感ありますが、なんだか面白い方に当たることが多いんですよねぇ。
お互いにしゃべりまくって、その内容もご本人も忘れられないような。お嬢さんも気楽なのか、ロングで連れて来た時のような堅さがありませんし。
結局私はお金払った相手に商売っけのない仕草を求めているんだなぁと思います(むちゃくちゃな要求ですね)。
お嬢さん方に限らず、マッサージや出国審査で
「独身? じゃあ結婚しよう!(これ一般的なタイジョークなんですかね)」
と言ってくれたりすると「タイだなぁ」ってうれしくなっちゃう方です。
記事のコメントに全然なっていなくてすみません…。
- 2014-01-22 22:34
- 編集
[C3137]
私もバービアメインでして、昨年の10月に1年ぶりに行きましたが、散々でしたね。
ショートやロングっていうやつは前からいたので問題はないですが、探しても全然いいのに当たらなかったです。
本当にパタヤはもう終わりかなとも思っています。
因みにギブロさんが言うようにフードランド前のカオマンガイは米がびっくりするほど不味くなっていましたね。
好きだったのに残念でした。
一年前はまだ美味しかったんですけどね。
- 2014-01-22 23:25
- 編集
[C3138]
「ショート?ロング?」や「ショートオンリー」はやっぱり萎えますよねぇ・・・。
以前は、PB後は何気なく一緒にいてその場の雰囲気で自然に何日か一緒にいたり、チップにしても「up to you」が多かったのに・・・ねぇ。
こんな状況になったらどちら様かのように某P国に3連続で行ってしまうのも納得できますよ!ねぇ!・・・ねぇ!!
こら!!!!!!
馴染みの人はやっぱり良いですねぇ、私もそう思います。一緒にいて楽だし、お姉さん捜しをするのにも「ダメならあの娘で」なんて余裕も出来ますもんね。
- 2014-01-23 00:35
- 編集
[C3139] 今後ともよろしくお願いします
ブログを始められてたんですね。
今、拝見させていただきましたが、
画像を見てたらストーンオーベンのガパオが無性に食べたくなりました。
それと余談ですが、共通点が一つ。
私は学生時代なんですが、
結構湘南の海に仲間と行ってました、理由はもちろん・・。
いろいろと大変かと思いすが、ブログの更新頑張ってくださいね。
今後ともよろしくお願い致します。
- 2014-01-23 01:08
- 編集
[C3140]
>なんだか大変そうですけど、活路を見出だされたようで
・・・鋭い、やはりわかりましたか、正解です。
初めてコメントを頂いた時から思ってた事なんですけど、
AISさんは文面を読まれてるというか、
私の感情・心情を読み捕らえてるって感じがしております。
あ~、ショートの場合はそういう気楽さがあるかもしれませんよね。
今、再びなるほどなぁ確かになぁになりました。
>結局私はお金払った相手に商売っけのない仕草を求めているんだなぁと思います(むちゃくちゃな要求ですね)。
この件なんですけど、
AISさんだけでなく、たぶん私もそうだと思います。
こんな事言っちゃあれですけど、
他の皆さんも殆んどそんな感じじゃないかと思うんですけど。
どうなんだろう・・。
>お嬢さん方に限らず、マッサージや出国審査で
「独身? じゃあ結婚しよう!(これ一般的なタイジョークなんですかね)」
・・・・・・・・・・うっ、ビ、ビックリしたぁ・・。
これ、昔っから私はいっつもアッチコッチで誰にでも言っちゃってます・・。
>記事のコメントに全然なっていなくてすみません…。
大体お分かりかと思いますが、
私はこういう内容も結構好きなんですよ。
ところで再びしつこいんですが、
あれからバンコク⇔ウドンタニ間の飛行機の時刻表を何度も見て、
本気でノンカイへ行きたくなってきました。
- 2014-01-23 01:19
- 編集
[C3141] 今後ともよろしくお願いします
>私もバービアメインでして、昨年の10月に1年ぶりに行きましたが、散々でしたね。
私も昨年のパタヤは、滞在中盤くらいまでどうしようもない感じでした。
>ショートやロングっていうやつは前からいたので問題はないですが
私はパタヤのバービアでショートって言われた事が殆んどなかったんですよ、
ですんでアレ~になっちゃって。
>本当にパタヤはもう終わりかなとも思っています。
ブログ上ではあえて言わなかったんですが、
私も同じ様に思っておりました、滞在中盤くらいまでは。
>因みにギブロさんが言うようにフードランド前のカオマンガイは米がびっくりするほど不味くなっていましたね。
そうなんですよね、ホント不味かったんですよ、あそこのお米。
鶏も不味かったし。
>好きだったのに残念でした。一年前はまだ美味しかったんですけどね。
私も本当にそう思います、前は美味しかったですもんね。
毎回どうでもいい内容ばかりのブログですが、
今後ともよろしくお願い致します。
- 2014-01-23 01:29
- 編集
[C3142]
>ナクルア・ジョムテインもチップ高めになってきてるんですね?!
ナクルアなんですけど、
あくまでも私の体験からの話なんですが、
以前から若干高めだったんですよ。
高めつったってロングで1500だったんですけどね。
私はナクルアでロング1000は一度もなかったんですよ。
でも今回のロング3000にはちょっとビックリしました、
大した顔じゃないのに・・。
ただ、以前凄い美人を一度お連れした事がありました、
先々画像付きでお伝えするかもしれませんけど。
ジョムティエン、ダメでした昨年は。
これって人もいなかったし、料金も少し上がってるような気がしたし。
>「ショート?ロング?」や「ショートオンリー」はやっぱり萎えますよねぇ・・・。
私はなんですけど、パタヤのバービアでショートって言われた事が殆んどなかったんですよ。
ですんで、それを聞いた瞬間なんかやる気がなくなっちゃって。
特にショートオンリー1500のあのタコ助・・・じゃなくてあの人。
>こんな状況になったらどちら様かのように某P国に3連続で行ってしまうのも納得できますよ!ねぇ!
も、もしかしたらそのどちら様かは私の事だったりして・・。
>こら!!!!!!
やっぱり・・。
ちなみに3連続じゃなくて4連続でした昨年は。
どうでもいい事かと思いますけど。
>馴染みの人はやっぱり良いですねぇ、私もそう思います。
いつも日替わりの自分ですけど、
昨年のパタヤでは、馴染みの人はやっぱりいいなぁになりました。
- 2014-01-23 02:26
- 編集
[C3143] ノンカイ
私も初めてなので強くお勧めするわけではありませんが(笑いながら書いてます)、
バンコク⇔ウドンタニは羽田⇔札幌より早いですもんねぇ。タイの国内線にも興味ありますし。
スワンナプームからだと1000Bほど割高ですが、当日入りも可能ですね。私は到着時刻とお金の事情でDMKですが。
前後に入れたバンコク泊弾丸ツアー(大したものではありません)も楽しみだったりします。
ノンカイ中心部は歩いてまわれそうなくらい小さな街のようです。パタヤだとソイLKとその周辺くらいな感じかなぁと思っています。
ホテルは500B前後ですね。メコン川沿いに300Bくらいのところもあるので、通りがかったら部屋を見せてもらおうと思ってます。
ギブロさんはよくホテルチェックをされていますが、フロントで「部屋を見せて!」と仰ってるんですか?
- 2014-01-23 07:34
- 編集
[C3144]
またまた勉強になるお話、ありがとうございます。ギブロさんの話を聞いて、次回はバービアに集中しようと考えていたのですが、だんだん変化しているのですね。でも、次回チャレンジしてきます。
- 2014-01-23 07:56
- 編集
[C3145] ビアバーもですか
GOGOだけじゃなくビアバーもチップがかなり高騰してるんですね、ロング3000Bありえないです。
私もビアバーで何度かペイバーした事ありますが、ロングで2000Bしかないです。
L2000Bとか言ったら先輩方に怒られそうですが・・・
やはりWSのチップ高騰がビアバーにまで影響してるんですね。
チップの高騰には大きく分けて3つの事が影響しているんだと思います、後程自分のブログで記事を書いてみたいと思っています。
確かにパタヤは昔と比べて遊びづらくつまらなくなってきていますが、まだまだ楽しい所だと思っています。
- 2014-01-23 08:22
- 編集
[C3146]
帰国しました
18日の25時着・チェックインが2時半頃だったので19日の昼頃デモを横目にアソークエクスチェンジに両替で行きましたが、、
道路を封鎖してるだけで人も疎らでした
BTSからですがラチャダムヌン通りも全然人が居なくてテントが道路に多数って状況でMBKの近くが一番デモの人数多かった気がします
タリンチャン水上マーケット行って帰りにサラデェーン駅に寄りましたがシーロム通りがパッポンの辺りから歩行者天国でフリーマーケットみたいでした
夜はタニヤスタートでパッポン⇒ナナ⇒ソイカと回りましたが、、
日曜日って事もあるかもしれませんがお客さん少なかったです
特にソイカは酷い状況でしたね! おねぇちゃんは選びたい放題に近い状況でしたが
昨夜ソイカ行く時アソークのステージでステーブさんが丁度演説したました!!
多数の座り込みの人達が笛を鳴らしながらいましたが平和な集会って感じです
現地はごく普通の日常生活で封鎖されてる所だけお祭りって雰囲気です
これから選挙近くなって騒ぎが拡大されるかもですが外務省が渡航禁止令を出すまでは大丈夫だとアッシは思うんですが・・・
まぁ~旅は自己責任で対処するのが良いと思います
- 2014-01-23 20:29
- 編集
[C3147]
>ギブロさんの決断まで、もうひと押しふた押しってところでしょうか
なんか・・・ふた押しくらいでは足らないみたいですよ、
アン〇レスっていう強敵がいるみたいなんで・・。
>バンコク⇔ウドンタニは羽田⇔札幌より早いですもんねぇ。
そうそう、調べたらピッタリ1時間位の飛行時間ですもんね。
電車でガタコト揺られながらの長旅も魅力的ですけど、
楽ですもんねぇ。
話しが少し脱線するんですけど、
羽田⇔札幌間のフライトが個人的に大好きだったんですよ。
飛行時間は1時間半位でストレスは感じないし、
札幌の空港で食べるお寿司がなんだか美味しくて・・。
>スワンナプームからだと1000Bほど割高ですが、当日入りも可能ですね。私は到着時刻とお金の事情でDMKですが。
私はドンムアンでしか時刻表を調べてませんでした。
ドンムアンはもうず~っと使ってないんで、
久しぶりにドンムアンを利用したいなぁとも思っております。
>ノンカイ中心部は歩いてまわれそうなくらい小さな街のようです。
「歩いてまわれそうなくらい小さな街」、いいですねぇ。
へぇ~、ホテルはそのくらいの料金で泊まれるんですね。
でも圧迫感があったり、あまりにもお粗末な部屋だと私の場合はちょっと・・。
料金は少し位高くても、そこそこの広さと清潔感があれば、みたいな感じです。
>ギブロさんはよくホテルチェックをされていますが、フロントで「部屋を見せて!」と仰ってるんですか?
はいっ、必ず。
部屋を事前にチェックしないと後で後悔しそうなんで。
- 2014-01-23 21:35
- 編集
[C3148]
私個人は変わってきたように感じましたが、
私は勘違いが多いし頭の悪い人間なので・・。
あんなふうに感じたのはたぶん私だけかもしれません。
- 2014-01-23 21:42
- 編集
[C3149]
そうなんですよねぇ、ゴーゴーはもちろん、
バービアも上がってるように感じました。
昨年行ったパタヤの正直な私の感想なんですが、
バービアの若くてそこそこまあまあの人は、
もうロングで1000は難しいと思いました。
パタヤのチップ高騰の原因なんですけど、
私なりにいろいろと思うところがあるんですが、
私は頭の悪い人間ですし、
かなり極端な意見なんで、口にしない意向でおります・・。
>確かにパタヤは昔と比べて遊びづらくつまらなくなってきていますが、まだまだ楽しい所だと思っています。
私もそう思っております。
昨年4連チャンでマニラへ行ってしまいましたが、
居心地の良さではパタヤがNO.1だと思ってますから。
- 2014-01-23 21:49
- 編集
[C3150] おかえりなさい
良かった良かった、無事に帰国されて。
本当に心配してました、
絶対バンコクに立ち寄ると思ってましたから・・。
あれだけのデモなんで、
反政府デモ隊に対しての反対勢力が絶対何かすると思ってたんですけど、
案の定爆弾が投げ込まれて死傷者が出ましたからねぇ。
ぐっちぃ~さんが行かれた頃も再び爆弾が投げ込まれて負傷者が出ましたから、
本当に心配してました。
こんな事言っちゃあれですけど、
各ニュースを見ながら日本人が犠牲になってない事に、正直一安心って感じでした。
へぇ~、現在のバンコクはそんな様子だったんですね。
物々しいピリピリした雰囲気ではなくて、
お祭りとか何かのイベントみたいな感じなんですかねぇ・・。
>昨夜ソイカ行く時アソークのステージでステーブさんが丁度演説したました
あらまっ、時の人と偶然バッタリ遭遇ですか、凄いなぁ・・。
それとえらいタイムリーな話。
なるほどですねぇ、夜のほうはそんな感じだったんですか。
客は少ないとは思ってましたけど、
おねぇさん達は結構そこそこの人数が揃ってたんですね。
>まぁ~旅は自己責任で対処するのが良いと思います
まぁそうかもしれませんよね、
私も深夜のマニラを一人でチョコマカ歩き廻ってますから・・。
とにかくしつこいんですけど、本当に良かったです無事に帰国されて。
短期滞在でいろいろと行かれたみたいですから、ぐっちぃ~さん疲れたでしょ。
日本は寒いから体調には気をつけてくださいね。
- 2014-01-23 22:33
- 編集
[C3151]
プラチンブリーは朝は肌寒く、日本人も上着着用の人が多いです。
しかし昼には日差しが強く最高の陽気ですね。
いろんなところを歩いて相方探しされてるギブロさん、目に浮かぶようです。
これもパタヤでの楽しみのひとつでしょうね。
--ただ自分はここ3年同じ娘ですが。
飲んでいるといきなりショート?ロング?などと言われたら
誰でも引いちゃいますよね。
しかもショートで3,000バーツなんて日本人だとこの値段で、他の国の人だと違うのかな?
ところで2月8日から2泊3日でパタヤ、今回もソイ8に宿を取りいつものパターンになりそう。
大使館から渡航の注意が出ても行けるのは滞在者の特権?
fumi
- 2014-01-24 18:05
- 編集
[C3152] 三度失礼します
>アン〇レスっていう強敵がいるみたいなんで・・。
それはそれで楽しみにしております。
私も第三国を見つけたいのですが、せっかく上達したタイ語…といいつつラオ語を勉強してます。
>羽田⇔札幌間のフライトが個人的に大好きだったんですよ。
これを伺ったので恥を忍んで再三お目汚しのコメントをしております。私札幌出身でして、とても嬉しいです。千歳便の座席は座り慣れております。
千歳空港の保安検査後にあるバームクーヘンのお店の、バームクーヘンのサンドイッチと生ビールもおすすめですよ。
>久しぶりにドンムアンを利用したいなぁとも思っております。
洪水の時にボランティアで行ったきりで、実は空港として利用するのは今回初めてなんです。パタヤに避難してTVを見たら、前日にみんながいた場所が水没していてひんやりしました。
>料金は少し位高くても、そこそこの広さと清潔感があれば、みたいな感じです。
ノンカイで一泊1000B以上のホテルは見つからなかったんですよ(agoda調べ)。部屋はそこそこの宿が簡単に見つかると思うんですけど、ギブロさん御所望のバスタブはノンカイにあるのか心配ですので探しておきますね。
(そういえばパタヤソイ6を2ndに出たところにispaというサウナの支店ができてましたね)
あとよく記事で拝見している気さくなスタッフのいる宿、私も大好きです。先月WS至近にとった安宿のスタッフともハチャメチャ楽しくて、もう立派なホテルとか落ち着かないんです。
こんな感じで毎度言いたいこと投げっぱなしなんですけど、ギブロさんは丁寧に拾って答えて下さって、すごいなぁと思っております。
- 2014-01-24 21:31
- 編集
[C3153]
いつもながらのお天気情報ありがとうございます。
>飲んでいるといきなりショート?ロング?などと言われたら
誰でも引いちゃいますよね。
そうなんですよ、
やっぱりわかっていただけましたか、さすがです。
歩いてて、いきなりスレてそうな人から声をかけられ、
立ち話でちょっと話してショート?ロング?って言われたのは
今までたま~にあったし何て事はなかんったんですが、
一緒に飲んでたり、話し込んで「よしっ!いくぞうぉ~」になった時、
それを言われたら何だかガックリなんですよねぇ。
それが昨年のパタヤではちょこちょこと・・。
>日本人だとこの値段で、他の国の人だと違うのかな?
ねぇ~、たぶんあるんでしょうね。
>ただ自分はここ3年同じ娘ですが。
この件なんですけど、
馴染みの人はやっぱりいいなぁを昨年のパタヤで痛感しました。
今まで日替わり専門の私でしたが、
これからは多分変わってくるかと思います。
というか、マニラではそうなりつつあります・・。
来月パタヤ入りですかぁ、いいですねぇ。
やはり今回もソイ8に宿をとられるんですね。
>大使館から渡航の注意が出ても行けるのは滞在者の特権?
はいっ、今回のデモとは関係なく、いつも私はそう思っております。
- 2014-01-24 23:48
- 編集
[C3154]
私は掲示板っていうのはあまり好きではないんですが、
AISさんからのコメントは全然掲示板っぽくないですよ。
ですんで、毎回AISさんからのコメントを楽しみにしております。
>せっかく上達したタイ語…といいつつラオ語を勉強してます。
おっ、タイ語に加えてラオス語もですか、凄いですねぇ。
そういえば以前「タイ航空の機内食」という記事で少し触れたんですけど、
ラオスの人ってタイ語が少し通じるんですよね。
あらまっ、AISさんは札幌ご出身の方だったんですね。
札幌は都会ですもんねぇ。
随分前の若~い頃なんですが、
確か札幌の時計台前のうなぎ屋さんで食事をした事がありました。
どうでもいいですね、こんな話・・。
あっ、間違えましたごめんなさい、札幌の空港でなく新千歳空港でした・・。
はいっ、今度北海道に行く機会があったら、
空港のバームクーヘンのサンドイッチを食べながら、生ビールを飲んでみたいと思います。
それとやっぱりお寿司も。
あっ、そうだったんですか、
あの大洪水の時、ボランティア活動をされてたんですね。
>ノンカイで一泊1000B以上のホテルは見つからなかったんですよ
なるほどですねぇ、ノンカイはこじんまりとしたホテルが多いんですかね。
最近は以前に比べてそれほどバスタブには拘らなくなりました。
でも、無いよりもあったほうがいいかなって感じです。
>そういえばパタヤソイ6を2ndに出たところにispaというサウナの支店ができてましたね
あぅ、全然気が付きませんでした。
今度パタヤに行った時にでも寄らせていただきますね。
私自身、いつもコメント欄での会話を楽しみにしておりますので、
逆にAISさん始め、他の皆様に対して申し訳ないなぁと思っております。
- 2014-01-25 00:37
- 編集
[C3155]
日本寒いですがパタヤも寒かったですよ!!
夜中1時頃からハリウッド横のチムチュム食べに行ったら寒くて~風が吹くと凍えそうな位でした
夜中に半袖短パンで歩くにはちょっと厳しかったです
今回パタヤWS初日はシャーク → Sベビー →S ガール → ハッピー → リビングドール → バカラ → ファーレンハイト → ビーチクラブ → ワッツアップ → マンダリンの順に回りました
Sベビーは一時のダメダメから復活お姉ちゃんのレベル戻って日本人向けも多数!席も8割位埋まってました
Sガールはガラガラ日本人向けは皆無って言っていい感じです
ギブロさん聞いてくださいよ!
ワッツアップでバカディ・マナウ頼んだら245バーツですよ!!
バンコク・バカラですら190バーツですから、、
一口飲みながら伝票確認で見たら吹き出しそうになりました
アッシはちょっと高いセクキャバって感じの位置づけで寄るのですがこの料金見たらアラ~って感じで、、
おねぇ一ちゃんが営業に何人か来たんですが全部断り速攻飲み切り退散しました 笑
ちょっと高過ぎでしょ! 貧乏人のアッシはびっくりレーディースドリンク・PB代も何も聞かずにでてきました
それとAPEXホテル横の建物ですがコンドミニアムで合ってました
現在も売り出し中だったのでギブロさん買ってください
今回インタウンにAPEXホテルも満室でした
- 2014-01-25 13:15
- 編集
[C3156]
へぇ~、やっぱり今パタヤは夜寒いんですか。
「ハリウッド横のチムチュム」、原っぱみたいな場所に店を構えてる所でしたっけ???
それとずっと前から営業してるとこですよね???
そこだったら一度目の前を通った事がありました、食べませんでしたけど。
>Sベビーは一時のダメダメから復活お姉ちゃんのレベル戻って日本人向けも多数!席も8割位埋まってました
Sガールはガラガラ日本人向けは皆無って言っていい感じです
おっ、スーパーベイビー復活してたんですか。
まだブログ上でやってなかったんですけど、
去年行った時なんかは酷かったんだから。
SBファンの人達にとっては朗報かもしれませんよね。
酷いねぇ~、バカディが245バーツ。
ワッツアップってあれですよねぇ、
店内は綺麗だし雰囲気もいいんですけど、
おねぇちゃん達がちょっとスレ気味ですよね。
でも、あそこは客が多いから店側も強気になるんですかね。
それにしてもしつこいんですけど、、バカディ245バーツ。
私個人としては、正直そこまで価値のある店じゃないと思います。
それだったらタニヤで飲んだほうがいいですよね。
>貧乏人のアッシはびっくり
・・・・・・・・そうですかねぇ。
ぐっちぃ~さんは、どこかのいい家柄のご子息様かと勝手に私は想像してます。
とにかく、近い将来2人して初っ端からタニヤの街でパァ~といきましょうね、もうパァ~っと。
パァ~っといき過ぎて、
帰国日までの残りの日数、激安のゲストハウスでジィ~っとしてたりして・・。
>今回インタウンにAPEXホテルも満室でした
もしかしたらバンコクのデモも関係してるんですかね。
ただ、現在のAPEXはファランだけでなく、我々日本人も多いみたいですから。
>それとAPEXホテル横の建物ですがコンドミニアムで合ってました
あ~、やっぱり以前ぐっちぃ~さんが言われてたとおり、
APEXホテル横の新しい建物はコンドミニアムでよかったんですね。
>現在も売り出し中だったのでギブロさん買ってください
了解しました、
まだ封を開けてない宝くじが何通りかあるんで、
もしそれが当たってたら購入したいと思います。
そしてぐっちぃ~さん始め、日頃コメントを頂いてる皆さんに、
滞在期間中無料で部屋を提供したいと思います。
・・・・・本当に当たってたらどうしよう・・。
- 2014-01-25 18:42
- 編集
[C3157]
夕方着いてたんでパタヤビアガーデンで夕日眺めながら一杯飲もうと思いビーチロード歩いて向かったらパタヤサインの左側に建設中の建物が伸びてまして、、
夕日が丁度沈んでいく位置なんですよ! 丘に消えていく夕日を見たかったので寄らずにパスしてしまいました
ビーチロードの工事ですがWS手前に案内所が在ったところが取り壊され駐車スペースになるみたいで工事が進んでました
歩道の方は綺麗に整備され何かオブジェみたいな物も出来てましたよ
火金市場ファミマ前のカオマンガイ食べてきましたよ
美味しかったですね肉もプリプリ35バーツでお値打ちですスープはビーチクラブ前の方が好みです
その足でシュガーシュガーの前のカオマンガイ食べに行ったんですがチョット残念な感じでした、、
この店の料理は結構好きなんで次回からここでのカオマンガイは無しにします
>とにかく、近い将来2人して初っ端からタニヤの街でパァ~といきましょうね、
タニヤ良いですね! パァ~といきましょう🎶
- 2014-01-25 22:22
- 編集
[C3158]
>丘に消えていく夕日を見たかったので寄らずにパスしてしまいました
丘に消えていく夕日ですかぁ、いいですねぇ。
今度行った時は、その事を頭に入れながら夕暮れ時のパタヤを楽しみたいと思います。
なるほどですねぇ、ビーチロードがそんな感じに。
個人的には綺麗に整備されずに前のまんまがいいんですけど。
おっ、そこのカオマンガイを食べられたんですね、
でもビーチクラブ前の方がぐっちぃ~さんの好みだったんですね。
>その足でシュガーシュガーの前のカオマンガイ食べに行ったんですがチョット残念な感じでした
あの店でいいのかなぁ???先々ブログ上でちょっとやってみたいと思います。
>タニヤ良いですね! パァ~といきましょう?
はいっ、その時がきましたらよろしくお願いします。
でもタニヤでは暫く飲んでないんで、
たぶんぐっちぃ~さんにリードして頂く形になるかと思いますが。
- 2014-01-26 17:19
- 編集
[C3159]
STONE OVEN ギブロさんのおかげでいつも行きます。
ところでOVENの表記ですが、オーブンのほうがしっくりくると思います。
生意気言ってすみません。
これからも楽しいブログお願いします!
- 2014-01-27 19:26
- 編集
[C3160] 今後ともよろしくお願い致します
>ところでOVENの表記ですが、オーブンのほうがしっくりくると思います。
はいっ、そうなんです。
私もおっしゃる通りブログを始める前からオーブンが正しいと思っておりました。
ただ、初めてこの店の店名をスタッフから直接聞いた時、
なんだか「オーベン」と聞こえたもんですから、
それから私の中ではこうなってしまいました。
ご覧になられてる皆様には自分勝手で本当に申し訳ないなぁと思ってるんですが。
>生意気言ってすみません。
いえいえ、とんでもないです。
いづれどなたからか必ずご指摘があると、ずうっと思っておりましたので。
毎回バカ丸出しのブログですが、
今後ともよろしくお願い致します。
- 2014-01-27 21:51
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://givro.blog75.fc2.com/tb.php/309-ec3d2381
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
翌日からパタヤの街でのおねぇさん探しとなりました。
まず自分が重要視している某バービア群から探し始め、
そこで気合いを入れて探していたら、
あるバーの人から片言の日本語で声をかけられ、
その人をよく見ると、
若くてまあまあそこそこの人だったんです。
ですんで会話を交わしていくうち、
今日はこの人でいいかなぁくらいの気持ちになって、
すかさず「一緒にホテルに行くか?」と、
誘ってみたんですよ。
そうしたら、
いなりきこういう言葉がその人から返ってきたんです
・・・
・・・
「ショート?ロング?」
これを聞いてすぐさま、
ショッ、ショート~???な、何だそれぇ~???
になって、
さらに追い打ちをかける様に
ニコニコした笑顔でこんな言葉が
・・・
・・・
「ショート1000、ロング2000」
これを聞いた瞬間、
興を削がれた・・。
思わずそんな心境になりました・・。
今までバービアでは自分からショートで誘う事はあっても、
相手からショートって言われたのは殆どないんでねぇ・・。
それとそこのバービア群で
2000って言われたのは初めてなんで・・。
そこのバーからは、
年齢がかなり若くて結構カワイイ人達を
今までお連れしてたんですけど、
チップの額も全て殆ど交渉する事なくロング1000でしたんで、
自分的には穴場のバーだったんです。
(以前ブログ上で3人程さり気なく画像を出してました)
それがそんな感じだったんで、
アレアレ~???になっちゃって・・。
まるでカウンターパンチを思いっきりくらったみたいになって、
特に交渉する気持ちにもなれなかったんで、
速効でバイバイしてその場を離れ、
他の各エリアへ向かいました。
それからチップが高めなエリアを避けて
探し廻っていたんですけど、
なんかタイミングが悪かったんだか、
これっていう人がなかなか見つかんなかったんですよ。
でもパタヤに来て一日何も無しっつうのは、ねぇ~・・。
ですんである意味妥協する形で数人誘ってみたら、
最低1500、他は2000とか2500とか・・。
または「ショート?、ロング?」って言われたり・・。
交渉すればすぐ下げられるとは思ったんですけど、
何だか交渉する気力がなくなっちゃって・・。
その後も各エリアのバービアを廻ったんですけど、


全然これっていう人がいなくて。
また、再び妥協する形で誘ってみたら、
アレアレ~???の料金提示が・・。
「たぶん今日は日が悪いんだなぁ・・」、
そんな思いにかられながら半ば諦めかけた時、
気立ての良さそうな人に出逢い、
チップもいつも通りの額でしたんで、
自分のホテルへお連れする事になりました。
この方なんですが、

年齢はそこそこいってるというか、
結構いってます・・。
それと個人的に物凄くビ~ックリしちゃって・・。
(いづれお話しをするつもりでおります)
3日目は、
前日にアポを取っていたこの人に会う事になりました。

理由があって、こんな所で昼間っからグースカ寝ています・・。
それとブログ上で何度か登場していた人です。
この人とは2011年からの付き合いなんですが、
やっぱり馴染みの人は楽でいいですよねぇ・・。
特に気を遣う事なく、お互いズケズケもの言えるし。

先々この人の凄い食べっぷりを、
画像付きでお伝えしたいと思います。
前日、パタヤのバービア巡りでアレアレ~???だった事もあり、
探すのが面倒だから数日間こいつ・・・・・じゃなくてこの人と、
そう強く思ったんですが、ダメだったんですよ。
翌日からパタヤの街を離れなくてはいけないらしく、
数日後は母国を離れて某国へ出稼ぎに行くとの事なんで・・。
4日目は再びパタヤのバービアで
おねぇさん探しをしたんですけど、
やっぱりダメ・・。
思い出したように馴染みの店にも行ってみたんですけど、
チップが倍の2000になってたり、
PB代も300から200上がって500になってたり。
(店のスタッフがガラッと変わってしまった事もあんのかなぁ・・)
また、あるバーで約2年半ぶりに偶然再会した
この人。
・・・
・・・

少し太っちゃいました。
久方ぶりの再会だったんで、
お互い過去のわだかまりを捨てて、
(とてもいい関係だったんですが帰国前に大喧嘩・・)
あの時はああだったこうだったと笑いながらお互い話してたら、
それらしい雰囲気になったので、
自然な流れでじゃぁホテル行くか?になりました。
そうしたら、
・・・
「ロングメダ~イ、ショートオンリー1500」
だって・・。
それもすぐ近くの〇〇部屋で・・。
(ホテルはメダ~イですって・・)
短時間でチョチョイのチョイの荒稼ぎ、
なんかどっかの人達みたい・・。
カワイイ顔してて、
この世界で2年半も働いていたら、
やっぱり
スレリン子ちゃん
に変身しちゃうんですかねぇ・・。
2年半前は清純派っぽいアイドル系で、

ロング1000でニコニコしながら手を合わせて
ワイをしてたんですけど・・。
とにかく、
どこを廻ってもダメなんですよ全然。

ジョムティエンもなんだかチップが上がってたし、

ナクルアなんかでは、

ロング3000って言われちゃったり。
(随分前にお連れした事があるバーです)
日本での自分であったら、
遊びでケチったら面白くも何ともない、
少しくらい高くても関係ないになるんですけど、
ところがパタヤに来たら自分の場合は・・。
パタヤは何をするにも便利な街、
遊び処はい~っぱいあって食事も安くて美味しいし、
安くて気楽に泊まれるホテルもいっぱいあるし。
おねぇさん関係においても、
特にバービアなんかでは、
あんなに安いチップなのに素朴でスレてない
容姿がまあまあの人達と、
心にズシーンと残る思い出深い時間を
数多く過ごしてきたんで、
こんなに居心地がいいスゲ~街は、
他にはなかなかないんじゃないかなぁと思ってました。
気楽な感じで気軽になんでもできる、
そう思ってたパタヤなんですけど、なんかねぇ・・。
ここ数年、
訪れる度に所々街並みが変わってきたパタヤですが、
それ以上に中身が大きく変わった様な気がして・・。
多分そう感じたのは私だけかと思うんですが。
また、バービアだけでなく、
他のジャンルでもアレアレ~???でしたから。
全然自分の思った通りにいかなくてホント大苦戦・・。
それが滞在中盤というか、
滞在折り返しくらいまで続いたんですかねぇ。
気に入った人を見つけられなかった事もあったんでしょうが、
「もうパタヤはつまんない、バンコクに戻ろう」、
初めてですよ、パタヤに来てこんな気持ちになったのは。
「パタヤの街を離れよう」、
本気でそう思ってた自分でしたが、
ある場所のある店に行ってから、
何故だか自分の気持ち・考え方が変わっていくんです、
コロコロコロコロって感じで・・。

コメント
[C3135] ギブロさんはじめまして
そして ギブロさんの情報で 特にレストランやカオマンガイなど タイ旅行で役に立つ情報を 活用させて頂き とても助かっています たま男も今年からブログを始めたので よかったら 遊びにきてください
- 2014-01-22 21:27
- 編集
[C3136]
なんだか大変そうですけど、活路を見出だされたようで次回の記事も楽しみです。
私もほんの数回前の滞在まではロング中心でしたが、先月はついに一人もホテルにお連れしませんでした。
ショートは時間当たりにすると割高感ありますが、なんだか面白い方に当たることが多いんですよねぇ。
お互いにしゃべりまくって、その内容もご本人も忘れられないような。お嬢さんも気楽なのか、ロングで連れて来た時のような堅さがありませんし。
結局私はお金払った相手に商売っけのない仕草を求めているんだなぁと思います(むちゃくちゃな要求ですね)。
お嬢さん方に限らず、マッサージや出国審査で
「独身? じゃあ結婚しよう!(これ一般的なタイジョークなんですかね)」
と言ってくれたりすると「タイだなぁ」ってうれしくなっちゃう方です。
記事のコメントに全然なっていなくてすみません…。
- 2014-01-22 22:34
- 編集
[C3137]
私もバービアメインでして、昨年の10月に1年ぶりに行きましたが、散々でしたね。
ショートやロングっていうやつは前からいたので問題はないですが、探しても全然いいのに当たらなかったです。
本当にパタヤはもう終わりかなとも思っています。
因みにギブロさんが言うようにフードランド前のカオマンガイは米がびっくりするほど不味くなっていましたね。
好きだったのに残念でした。
一年前はまだ美味しかったんですけどね。
- 2014-01-22 23:25
- 編集
[C3138]
「ショート?ロング?」や「ショートオンリー」はやっぱり萎えますよねぇ・・・。
以前は、PB後は何気なく一緒にいてその場の雰囲気で自然に何日か一緒にいたり、チップにしても「up to you」が多かったのに・・・ねぇ。
こんな状況になったらどちら様かのように某P国に3連続で行ってしまうのも納得できますよ!ねぇ!・・・ねぇ!!
こら!!!!!!
馴染みの人はやっぱり良いですねぇ、私もそう思います。一緒にいて楽だし、お姉さん捜しをするのにも「ダメならあの娘で」なんて余裕も出来ますもんね。
- 2014-01-23 00:35
- 編集
[C3139] 今後ともよろしくお願いします
ブログを始められてたんですね。
今、拝見させていただきましたが、
画像を見てたらストーンオーベンのガパオが無性に食べたくなりました。
それと余談ですが、共通点が一つ。
私は学生時代なんですが、
結構湘南の海に仲間と行ってました、理由はもちろん・・。
いろいろと大変かと思いすが、ブログの更新頑張ってくださいね。
今後ともよろしくお願い致します。
- 2014-01-23 01:08
- 編集
[C3140]
>なんだか大変そうですけど、活路を見出だされたようで
・・・鋭い、やはりわかりましたか、正解です。
初めてコメントを頂いた時から思ってた事なんですけど、
AISさんは文面を読まれてるというか、
私の感情・心情を読み捕らえてるって感じがしております。
あ~、ショートの場合はそういう気楽さがあるかもしれませんよね。
今、再びなるほどなぁ確かになぁになりました。
>結局私はお金払った相手に商売っけのない仕草を求めているんだなぁと思います(むちゃくちゃな要求ですね)。
この件なんですけど、
AISさんだけでなく、たぶん私もそうだと思います。
こんな事言っちゃあれですけど、
他の皆さんも殆んどそんな感じじゃないかと思うんですけど。
どうなんだろう・・。
>お嬢さん方に限らず、マッサージや出国審査で
「独身? じゃあ結婚しよう!(これ一般的なタイジョークなんですかね)」
・・・・・・・・・・うっ、ビ、ビックリしたぁ・・。
これ、昔っから私はいっつもアッチコッチで誰にでも言っちゃってます・・。
>記事のコメントに全然なっていなくてすみません…。
大体お分かりかと思いますが、
私はこういう内容も結構好きなんですよ。
ところで再びしつこいんですが、
あれからバンコク⇔ウドンタニ間の飛行機の時刻表を何度も見て、
本気でノンカイへ行きたくなってきました。
- 2014-01-23 01:19
- 編集
[C3141] 今後ともよろしくお願いします
>私もバービアメインでして、昨年の10月に1年ぶりに行きましたが、散々でしたね。
私も昨年のパタヤは、滞在中盤くらいまでどうしようもない感じでした。
>ショートやロングっていうやつは前からいたので問題はないですが
私はパタヤのバービアでショートって言われた事が殆んどなかったんですよ、
ですんでアレ~になっちゃって。
>本当にパタヤはもう終わりかなとも思っています。
ブログ上ではあえて言わなかったんですが、
私も同じ様に思っておりました、滞在中盤くらいまでは。
>因みにギブロさんが言うようにフードランド前のカオマンガイは米がびっくりするほど不味くなっていましたね。
そうなんですよね、ホント不味かったんですよ、あそこのお米。
鶏も不味かったし。
>好きだったのに残念でした。一年前はまだ美味しかったんですけどね。
私も本当にそう思います、前は美味しかったですもんね。
毎回どうでもいい内容ばかりのブログですが、
今後ともよろしくお願い致します。
- 2014-01-23 01:29
- 編集
[C3142]
>ナクルア・ジョムテインもチップ高めになってきてるんですね?!
ナクルアなんですけど、
あくまでも私の体験からの話なんですが、
以前から若干高めだったんですよ。
高めつったってロングで1500だったんですけどね。
私はナクルアでロング1000は一度もなかったんですよ。
でも今回のロング3000にはちょっとビックリしました、
大した顔じゃないのに・・。
ただ、以前凄い美人を一度お連れした事がありました、
先々画像付きでお伝えするかもしれませんけど。
ジョムティエン、ダメでした昨年は。
これって人もいなかったし、料金も少し上がってるような気がしたし。
>「ショート?ロング?」や「ショートオンリー」はやっぱり萎えますよねぇ・・・。
私はなんですけど、パタヤのバービアでショートって言われた事が殆んどなかったんですよ。
ですんで、それを聞いた瞬間なんかやる気がなくなっちゃって。
特にショートオンリー1500のあのタコ助・・・じゃなくてあの人。
>こんな状況になったらどちら様かのように某P国に3連続で行ってしまうのも納得できますよ!ねぇ!
も、もしかしたらそのどちら様かは私の事だったりして・・。
>こら!!!!!!
やっぱり・・。
ちなみに3連続じゃなくて4連続でした昨年は。
どうでもいい事かと思いますけど。
>馴染みの人はやっぱり良いですねぇ、私もそう思います。
いつも日替わりの自分ですけど、
昨年のパタヤでは、馴染みの人はやっぱりいいなぁになりました。
- 2014-01-23 02:26
- 編集
[C3143] ノンカイ
私も初めてなので強くお勧めするわけではありませんが(笑いながら書いてます)、
バンコク⇔ウドンタニは羽田⇔札幌より早いですもんねぇ。タイの国内線にも興味ありますし。
スワンナプームからだと1000Bほど割高ですが、当日入りも可能ですね。私は到着時刻とお金の事情でDMKですが。
前後に入れたバンコク泊弾丸ツアー(大したものではありません)も楽しみだったりします。
ノンカイ中心部は歩いてまわれそうなくらい小さな街のようです。パタヤだとソイLKとその周辺くらいな感じかなぁと思っています。
ホテルは500B前後ですね。メコン川沿いに300Bくらいのところもあるので、通りがかったら部屋を見せてもらおうと思ってます。
ギブロさんはよくホテルチェックをされていますが、フロントで「部屋を見せて!」と仰ってるんですか?
- 2014-01-23 07:34
- 編集
[C3144]
またまた勉強になるお話、ありがとうございます。ギブロさんの話を聞いて、次回はバービアに集中しようと考えていたのですが、だんだん変化しているのですね。でも、次回チャレンジしてきます。
- 2014-01-23 07:56
- 編集
[C3145] ビアバーもですか
GOGOだけじゃなくビアバーもチップがかなり高騰してるんですね、ロング3000Bありえないです。
私もビアバーで何度かペイバーした事ありますが、ロングで2000Bしかないです。
L2000Bとか言ったら先輩方に怒られそうですが・・・
やはりWSのチップ高騰がビアバーにまで影響してるんですね。
チップの高騰には大きく分けて3つの事が影響しているんだと思います、後程自分のブログで記事を書いてみたいと思っています。
確かにパタヤは昔と比べて遊びづらくつまらなくなってきていますが、まだまだ楽しい所だと思っています。
- 2014-01-23 08:22
- 編集
[C3146]
帰国しました
18日の25時着・チェックインが2時半頃だったので19日の昼頃デモを横目にアソークエクスチェンジに両替で行きましたが、、
道路を封鎖してるだけで人も疎らでした
BTSからですがラチャダムヌン通りも全然人が居なくてテントが道路に多数って状況でMBKの近くが一番デモの人数多かった気がします
タリンチャン水上マーケット行って帰りにサラデェーン駅に寄りましたがシーロム通りがパッポンの辺りから歩行者天国でフリーマーケットみたいでした
夜はタニヤスタートでパッポン⇒ナナ⇒ソイカと回りましたが、、
日曜日って事もあるかもしれませんがお客さん少なかったです
特にソイカは酷い状況でしたね! おねぇちゃんは選びたい放題に近い状況でしたが
昨夜ソイカ行く時アソークのステージでステーブさんが丁度演説したました!!
多数の座り込みの人達が笛を鳴らしながらいましたが平和な集会って感じです
現地はごく普通の日常生活で封鎖されてる所だけお祭りって雰囲気です
これから選挙近くなって騒ぎが拡大されるかもですが外務省が渡航禁止令を出すまでは大丈夫だとアッシは思うんですが・・・
まぁ~旅は自己責任で対処するのが良いと思います
- 2014-01-23 20:29
- 編集
[C3147]
>ギブロさんの決断まで、もうひと押しふた押しってところでしょうか
なんか・・・ふた押しくらいでは足らないみたいですよ、
アン〇レスっていう強敵がいるみたいなんで・・。
>バンコク⇔ウドンタニは羽田⇔札幌より早いですもんねぇ。
そうそう、調べたらピッタリ1時間位の飛行時間ですもんね。
電車でガタコト揺られながらの長旅も魅力的ですけど、
楽ですもんねぇ。
話しが少し脱線するんですけど、
羽田⇔札幌間のフライトが個人的に大好きだったんですよ。
飛行時間は1時間半位でストレスは感じないし、
札幌の空港で食べるお寿司がなんだか美味しくて・・。
>スワンナプームからだと1000Bほど割高ですが、当日入りも可能ですね。私は到着時刻とお金の事情でDMKですが。
私はドンムアンでしか時刻表を調べてませんでした。
ドンムアンはもうず~っと使ってないんで、
久しぶりにドンムアンを利用したいなぁとも思っております。
>ノンカイ中心部は歩いてまわれそうなくらい小さな街のようです。
「歩いてまわれそうなくらい小さな街」、いいですねぇ。
へぇ~、ホテルはそのくらいの料金で泊まれるんですね。
でも圧迫感があったり、あまりにもお粗末な部屋だと私の場合はちょっと・・。
料金は少し位高くても、そこそこの広さと清潔感があれば、みたいな感じです。
>ギブロさんはよくホテルチェックをされていますが、フロントで「部屋を見せて!」と仰ってるんですか?
はいっ、必ず。
部屋を事前にチェックしないと後で後悔しそうなんで。
- 2014-01-23 21:35
- 編集
[C3148]
私個人は変わってきたように感じましたが、
私は勘違いが多いし頭の悪い人間なので・・。
あんなふうに感じたのはたぶん私だけかもしれません。
- 2014-01-23 21:42
- 編集
[C3149]
そうなんですよねぇ、ゴーゴーはもちろん、
バービアも上がってるように感じました。
昨年行ったパタヤの正直な私の感想なんですが、
バービアの若くてそこそこまあまあの人は、
もうロングで1000は難しいと思いました。
パタヤのチップ高騰の原因なんですけど、
私なりにいろいろと思うところがあるんですが、
私は頭の悪い人間ですし、
かなり極端な意見なんで、口にしない意向でおります・・。
>確かにパタヤは昔と比べて遊びづらくつまらなくなってきていますが、まだまだ楽しい所だと思っています。
私もそう思っております。
昨年4連チャンでマニラへ行ってしまいましたが、
居心地の良さではパタヤがNO.1だと思ってますから。
- 2014-01-23 21:49
- 編集
[C3150] おかえりなさい
良かった良かった、無事に帰国されて。
本当に心配してました、
絶対バンコクに立ち寄ると思ってましたから・・。
あれだけのデモなんで、
反政府デモ隊に対しての反対勢力が絶対何かすると思ってたんですけど、
案の定爆弾が投げ込まれて死傷者が出ましたからねぇ。
ぐっちぃ~さんが行かれた頃も再び爆弾が投げ込まれて負傷者が出ましたから、
本当に心配してました。
こんな事言っちゃあれですけど、
各ニュースを見ながら日本人が犠牲になってない事に、正直一安心って感じでした。
へぇ~、現在のバンコクはそんな様子だったんですね。
物々しいピリピリした雰囲気ではなくて、
お祭りとか何かのイベントみたいな感じなんですかねぇ・・。
>昨夜ソイカ行く時アソークのステージでステーブさんが丁度演説したました
あらまっ、時の人と偶然バッタリ遭遇ですか、凄いなぁ・・。
それとえらいタイムリーな話。
なるほどですねぇ、夜のほうはそんな感じだったんですか。
客は少ないとは思ってましたけど、
おねぇさん達は結構そこそこの人数が揃ってたんですね。
>まぁ~旅は自己責任で対処するのが良いと思います
まぁそうかもしれませんよね、
私も深夜のマニラを一人でチョコマカ歩き廻ってますから・・。
とにかくしつこいんですけど、本当に良かったです無事に帰国されて。
短期滞在でいろいろと行かれたみたいですから、ぐっちぃ~さん疲れたでしょ。
日本は寒いから体調には気をつけてくださいね。
- 2014-01-23 22:33
- 編集
[C3151]
プラチンブリーは朝は肌寒く、日本人も上着着用の人が多いです。
しかし昼には日差しが強く最高の陽気ですね。
いろんなところを歩いて相方探しされてるギブロさん、目に浮かぶようです。
これもパタヤでの楽しみのひとつでしょうね。
--ただ自分はここ3年同じ娘ですが。
飲んでいるといきなりショート?ロング?などと言われたら
誰でも引いちゃいますよね。
しかもショートで3,000バーツなんて日本人だとこの値段で、他の国の人だと違うのかな?
ところで2月8日から2泊3日でパタヤ、今回もソイ8に宿を取りいつものパターンになりそう。
大使館から渡航の注意が出ても行けるのは滞在者の特権?
fumi
- 2014-01-24 18:05
- 編集
[C3152] 三度失礼します
>アン〇レスっていう強敵がいるみたいなんで・・。
それはそれで楽しみにしております。
私も第三国を見つけたいのですが、せっかく上達したタイ語…といいつつラオ語を勉強してます。
>羽田⇔札幌間のフライトが個人的に大好きだったんですよ。
これを伺ったので恥を忍んで再三お目汚しのコメントをしております。私札幌出身でして、とても嬉しいです。千歳便の座席は座り慣れております。
千歳空港の保安検査後にあるバームクーヘンのお店の、バームクーヘンのサンドイッチと生ビールもおすすめですよ。
>久しぶりにドンムアンを利用したいなぁとも思っております。
洪水の時にボランティアで行ったきりで、実は空港として利用するのは今回初めてなんです。パタヤに避難してTVを見たら、前日にみんながいた場所が水没していてひんやりしました。
>料金は少し位高くても、そこそこの広さと清潔感があれば、みたいな感じです。
ノンカイで一泊1000B以上のホテルは見つからなかったんですよ(agoda調べ)。部屋はそこそこの宿が簡単に見つかると思うんですけど、ギブロさん御所望のバスタブはノンカイにあるのか心配ですので探しておきますね。
(そういえばパタヤソイ6を2ndに出たところにispaというサウナの支店ができてましたね)
あとよく記事で拝見している気さくなスタッフのいる宿、私も大好きです。先月WS至近にとった安宿のスタッフともハチャメチャ楽しくて、もう立派なホテルとか落ち着かないんです。
こんな感じで毎度言いたいこと投げっぱなしなんですけど、ギブロさんは丁寧に拾って答えて下さって、すごいなぁと思っております。
- 2014-01-24 21:31
- 編集
[C3153]
いつもながらのお天気情報ありがとうございます。
>飲んでいるといきなりショート?ロング?などと言われたら
誰でも引いちゃいますよね。
そうなんですよ、
やっぱりわかっていただけましたか、さすがです。
歩いてて、いきなりスレてそうな人から声をかけられ、
立ち話でちょっと話してショート?ロング?って言われたのは
今までたま~にあったし何て事はなかんったんですが、
一緒に飲んでたり、話し込んで「よしっ!いくぞうぉ~」になった時、
それを言われたら何だかガックリなんですよねぇ。
それが昨年のパタヤではちょこちょこと・・。
>日本人だとこの値段で、他の国の人だと違うのかな?
ねぇ~、たぶんあるんでしょうね。
>ただ自分はここ3年同じ娘ですが。
この件なんですけど、
馴染みの人はやっぱりいいなぁを昨年のパタヤで痛感しました。
今まで日替わり専門の私でしたが、
これからは多分変わってくるかと思います。
というか、マニラではそうなりつつあります・・。
来月パタヤ入りですかぁ、いいですねぇ。
やはり今回もソイ8に宿をとられるんですね。
>大使館から渡航の注意が出ても行けるのは滞在者の特権?
はいっ、今回のデモとは関係なく、いつも私はそう思っております。
- 2014-01-24 23:48
- 編集
[C3154]
私は掲示板っていうのはあまり好きではないんですが、
AISさんからのコメントは全然掲示板っぽくないですよ。
ですんで、毎回AISさんからのコメントを楽しみにしております。
>せっかく上達したタイ語…といいつつラオ語を勉強してます。
おっ、タイ語に加えてラオス語もですか、凄いですねぇ。
そういえば以前「タイ航空の機内食」という記事で少し触れたんですけど、
ラオスの人ってタイ語が少し通じるんですよね。
あらまっ、AISさんは札幌ご出身の方だったんですね。
札幌は都会ですもんねぇ。
随分前の若~い頃なんですが、
確か札幌の時計台前のうなぎ屋さんで食事をした事がありました。
どうでもいいですね、こんな話・・。
あっ、間違えましたごめんなさい、札幌の空港でなく新千歳空港でした・・。
はいっ、今度北海道に行く機会があったら、
空港のバームクーヘンのサンドイッチを食べながら、生ビールを飲んでみたいと思います。
それとやっぱりお寿司も。
あっ、そうだったんですか、
あの大洪水の時、ボランティア活動をされてたんですね。
>ノンカイで一泊1000B以上のホテルは見つからなかったんですよ
なるほどですねぇ、ノンカイはこじんまりとしたホテルが多いんですかね。
最近は以前に比べてそれほどバスタブには拘らなくなりました。
でも、無いよりもあったほうがいいかなって感じです。
>そういえばパタヤソイ6を2ndに出たところにispaというサウナの支店ができてましたね
あぅ、全然気が付きませんでした。
今度パタヤに行った時にでも寄らせていただきますね。
私自身、いつもコメント欄での会話を楽しみにしておりますので、
逆にAISさん始め、他の皆様に対して申し訳ないなぁと思っております。
- 2014-01-25 00:37
- 編集
[C3155]
日本寒いですがパタヤも寒かったですよ!!
夜中1時頃からハリウッド横のチムチュム食べに行ったら寒くて~風が吹くと凍えそうな位でした
夜中に半袖短パンで歩くにはちょっと厳しかったです
今回パタヤWS初日はシャーク → Sベビー →S ガール → ハッピー → リビングドール → バカラ → ファーレンハイト → ビーチクラブ → ワッツアップ → マンダリンの順に回りました
Sベビーは一時のダメダメから復活お姉ちゃんのレベル戻って日本人向けも多数!席も8割位埋まってました
Sガールはガラガラ日本人向けは皆無って言っていい感じです
ギブロさん聞いてくださいよ!
ワッツアップでバカディ・マナウ頼んだら245バーツですよ!!
バンコク・バカラですら190バーツですから、、
一口飲みながら伝票確認で見たら吹き出しそうになりました
アッシはちょっと高いセクキャバって感じの位置づけで寄るのですがこの料金見たらアラ~って感じで、、
おねぇ一ちゃんが営業に何人か来たんですが全部断り速攻飲み切り退散しました 笑
ちょっと高過ぎでしょ! 貧乏人のアッシはびっくりレーディースドリンク・PB代も何も聞かずにでてきました
それとAPEXホテル横の建物ですがコンドミニアムで合ってました
現在も売り出し中だったのでギブロさん買ってください
今回インタウンにAPEXホテルも満室でした
- 2014-01-25 13:15
- 編集
[C3156]
へぇ~、やっぱり今パタヤは夜寒いんですか。
「ハリウッド横のチムチュム」、原っぱみたいな場所に店を構えてる所でしたっけ???
それとずっと前から営業してるとこですよね???
そこだったら一度目の前を通った事がありました、食べませんでしたけど。
>Sベビーは一時のダメダメから復活お姉ちゃんのレベル戻って日本人向けも多数!席も8割位埋まってました
Sガールはガラガラ日本人向けは皆無って言っていい感じです
おっ、スーパーベイビー復活してたんですか。
まだブログ上でやってなかったんですけど、
去年行った時なんかは酷かったんだから。
SBファンの人達にとっては朗報かもしれませんよね。
酷いねぇ~、バカディが245バーツ。
ワッツアップってあれですよねぇ、
店内は綺麗だし雰囲気もいいんですけど、
おねぇちゃん達がちょっとスレ気味ですよね。
でも、あそこは客が多いから店側も強気になるんですかね。
それにしてもしつこいんですけど、、バカディ245バーツ。
私個人としては、正直そこまで価値のある店じゃないと思います。
それだったらタニヤで飲んだほうがいいですよね。
>貧乏人のアッシはびっくり
・・・・・・・・そうですかねぇ。
ぐっちぃ~さんは、どこかのいい家柄のご子息様かと勝手に私は想像してます。
とにかく、近い将来2人して初っ端からタニヤの街でパァ~といきましょうね、もうパァ~っと。
パァ~っといき過ぎて、
帰国日までの残りの日数、激安のゲストハウスでジィ~っとしてたりして・・。
>今回インタウンにAPEXホテルも満室でした
もしかしたらバンコクのデモも関係してるんですかね。
ただ、現在のAPEXはファランだけでなく、我々日本人も多いみたいですから。
>それとAPEXホテル横の建物ですがコンドミニアムで合ってました
あ~、やっぱり以前ぐっちぃ~さんが言われてたとおり、
APEXホテル横の新しい建物はコンドミニアムでよかったんですね。
>現在も売り出し中だったのでギブロさん買ってください
了解しました、
まだ封を開けてない宝くじが何通りかあるんで、
もしそれが当たってたら購入したいと思います。
そしてぐっちぃ~さん始め、日頃コメントを頂いてる皆さんに、
滞在期間中無料で部屋を提供したいと思います。
・・・・・本当に当たってたらどうしよう・・。
- 2014-01-25 18:42
- 編集
[C3157]
夕方着いてたんでパタヤビアガーデンで夕日眺めながら一杯飲もうと思いビーチロード歩いて向かったらパタヤサインの左側に建設中の建物が伸びてまして、、
夕日が丁度沈んでいく位置なんですよ! 丘に消えていく夕日を見たかったので寄らずにパスしてしまいました
ビーチロードの工事ですがWS手前に案内所が在ったところが取り壊され駐車スペースになるみたいで工事が進んでました
歩道の方は綺麗に整備され何かオブジェみたいな物も出来てましたよ
火金市場ファミマ前のカオマンガイ食べてきましたよ
美味しかったですね肉もプリプリ35バーツでお値打ちですスープはビーチクラブ前の方が好みです
その足でシュガーシュガーの前のカオマンガイ食べに行ったんですがチョット残念な感じでした、、
この店の料理は結構好きなんで次回からここでのカオマンガイは無しにします
>とにかく、近い将来2人して初っ端からタニヤの街でパァ~といきましょうね、
タニヤ良いですね! パァ~といきましょう🎶
- 2014-01-25 22:22
- 編集
[C3158]
>丘に消えていく夕日を見たかったので寄らずにパスしてしまいました
丘に消えていく夕日ですかぁ、いいですねぇ。
今度行った時は、その事を頭に入れながら夕暮れ時のパタヤを楽しみたいと思います。
なるほどですねぇ、ビーチロードがそんな感じに。
個人的には綺麗に整備されずに前のまんまがいいんですけど。
おっ、そこのカオマンガイを食べられたんですね、
でもビーチクラブ前の方がぐっちぃ~さんの好みだったんですね。
>その足でシュガーシュガーの前のカオマンガイ食べに行ったんですがチョット残念な感じでした
あの店でいいのかなぁ???先々ブログ上でちょっとやってみたいと思います。
>タニヤ良いですね! パァ~といきましょう?
はいっ、その時がきましたらよろしくお願いします。
でもタニヤでは暫く飲んでないんで、
たぶんぐっちぃ~さんにリードして頂く形になるかと思いますが。
- 2014-01-26 17:19
- 編集
[C3159]
STONE OVEN ギブロさんのおかげでいつも行きます。
ところでOVENの表記ですが、オーブンのほうがしっくりくると思います。
生意気言ってすみません。
これからも楽しいブログお願いします!
- 2014-01-27 19:26
- 編集
[C3160] 今後ともよろしくお願い致します
>ところでOVENの表記ですが、オーブンのほうがしっくりくると思います。
はいっ、そうなんです。
私もおっしゃる通りブログを始める前からオーブンが正しいと思っておりました。
ただ、初めてこの店の店名をスタッフから直接聞いた時、
なんだか「オーベン」と聞こえたもんですから、
それから私の中ではこうなってしまいました。
ご覧になられてる皆様には自分勝手で本当に申し訳ないなぁと思ってるんですが。
>生意気言ってすみません。
いえいえ、とんでもないです。
いづれどなたからか必ずご指摘があると、ずうっと思っておりましたので。
毎回バカ丸出しのブログですが、
今後ともよろしくお願い致します。
- 2014-01-27 21:51
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://givro.blog75.fc2.com/tb.php/309-ec3d2381
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そして ギブロさんの情報で 特にレストランやカオマンガイなど タイ旅行で役に立つ情報を 活用させて頂き とても助かっています たま男も今年からブログを始めたので よかったら 遊びにきてください